リハビリ中の患者さんから
「私が行ってるジムで運動始めてもいい?」
という質問がありました。
でも、どんなジムで、どんな運動を、どんなレベルでやるのか、などなど
把握しなきゃいけないことが多すぎて、正確な返事が出来ませんでした。
一般論ならすぐにでも言えるけど、その方だけの答えを言えなかったんです。
だったら、ジムに直接聞けばいいか。
と聞きに行き、話をするうちにジムのスタッフと仲良くなりました。
それがご縁で、そのジムの会員さん向けの出張健康講座を始めて
もう1年近くになります。
最初はこちらが言いたいことを言うスタイル
やりたいことをやるスタイルでした。
専門家にありがちな、素人に受け入れられにくいタイプやね。
当初はそれで良い、むしろそれが良いと思ってました。
まーなんて独りよがりな話。
当然、スベッてるな〜なんて視線をもらうこともありました(笑)
構成を考えてその通りに進行しても、予想しないことが起きるから
臨機応変な柔軟さが求められます。
経験を経て試行錯誤を重ねて、何となく上手くいくようになりました。
わかってくればくるほどまる福の知る講師の先生方が、いかにスゴいのかがわかってきました。
先は遠いことを実感します。
そう思いながらの今日のセミナーは、脱線しつつも笑いと拍手が出てたので概ねOKかな。
次の講師仕事は『MB式整体5月講座』の初心者向け講座です。
レジュメ原案が本部から送られて来たので、準備していきます!!
受講生の方はお楽しみに〜。
「私が行ってるジムで運動始めてもいい?」
という質問がありました。
でも、どんなジムで、どんな運動を、どんなレベルでやるのか、などなど
把握しなきゃいけないことが多すぎて、正確な返事が出来ませんでした。
一般論ならすぐにでも言えるけど、その方だけの答えを言えなかったんです。
だったら、ジムに直接聞けばいいか。
と聞きに行き、話をするうちにジムのスタッフと仲良くなりました。
それがご縁で、そのジムの会員さん向けの出張健康講座を始めて
もう1年近くになります。
最初はこちらが言いたいことを言うスタイル
やりたいことをやるスタイルでした。
専門家にありがちな、素人に受け入れられにくいタイプやね。
当初はそれで良い、むしろそれが良いと思ってました。
まーなんて独りよがりな話。
当然、スベッてるな〜なんて視線をもらうこともありました(笑)
構成を考えてその通りに進行しても、予想しないことが起きるから
臨機応変な柔軟さが求められます。
経験を経て試行錯誤を重ねて、何となく上手くいくようになりました。
わかってくればくるほどまる福の知る講師の先生方が、いかにスゴいのかがわかってきました。
先は遠いことを実感します。
そう思いながらの今日のセミナーは、脱線しつつも笑いと拍手が出てたので概ねOKかな。
次の講師仕事は『MB式整体5月講座』の初心者向け講座です。
レジュメ原案が本部から送られて来たので、準備していきます!!
受講生の方はお楽しみに〜。